最初の配属は料飲サービス部門で主に宴会場でのサービス業務に従事。
その後、宿泊フロント業務も経験しました。
入社から8年後に結婚、そして出産。1年間の育休を取得し、仕事復帰しました。
現在は経理部門に従事し、育児短時間制度を利用して子育てしながら忙しくも楽しく仕事に励んでいます。(2025年現在、第二子育休中)
リクルーターの皆さんに「シルクホテル」という会社について、先輩たちの意見をご紹介します。こちらは2024春に実施した若手・新入社員による研修会で実際に出された意見をもとにまとめました。
シルクホテルは、長年にわたり地域に根付いた企業として、地元のお客様や企業と強い絆を築いてきました。
ホテル業だけでなく、レストラン、宴会、婚礼といったさまざまなサービスを提供しており、特に婚礼や会合を通じて地域の方々との接点が多いことが特徴です。婚礼はお客様にとって一生に一度の大切なイベントであり、特別な思い出を作る場となっています。そのため、スタッフも地域との深い繋がりを感じ、信頼と愛情に包まれた環境で働ける職場です。
シルクホテルでは、若手スタッフや新入社員にも積極的に意見を求め、新しい発想やアイデアを大切にしています。
挑戦する姿勢を尊重し、自分のアイデアが実際に形になり、お客様に提供される機会が多いのも魅力の一つです。創造性を発揮したい人にとって、シルクホテルはその能力を活かせる場所です。
ホテル業、ブライダル業、レストラン業という3つの事業を通じて、シルクホテルでは多様な人々と出会う機会が豊富です。
地元のお客様だけでなく、観光客やビジネス関係者、結婚式を迎えるカップルなど、さまざまな背景を持つ人々と触れ合うことで、自分自身の視野も広がります。こうした新しい出会いは、日々の仕事に新鮮な刺激を与えてくれます。
シルクホテルの職場環境は、スタッフ同士のチームワークや助け合いが重要視されており、働く中で多くの笑顔が生まれます。
お客様を笑顔にするためには、まず自分たちが楽しく仕事に取り組むことが大切です。共に成長し、喜びを分かち合えるメンバーが揃ったこの職場は、仲間と共に楽しく働ける場所です。